いつも論文ナビをご利用いただきありがとうございます。この度新サービス「論文ナビSCOPE」をリリースしました。論文ナビに投稿いただいた記事をこの論文ナビSCOPEの関連ページにも表示させることにより、皆さまの記事をより多くの方に読んでいただけるようになりました。このページではその概要と連携の方法についてご説明いたします。
1.論文ナビSCOPEとは
新サービス論文ナビSCOPEでは、論文ナビで独自に集計した国内の文献データをもとに、どのような研究機関で、どういう分野で、どういうテーマで研究が行われているのかを可視化しています。
このページでは下記のような論文ナビの関連記事が表示されます。(この例ではまだ関連する記事が投稿されていない状態です。)
次に、論文ナビへの投稿をこのページに関連づける方法についてご説明します。
2.論文ナビSCOPEへの記事の関連付け
まず、関連付けたい論文ナビSCOPEのページを決めます。今回は例として「fMRI」というキーワードを関連付けてみます。
(1)ナビSCOPEのトップページに移動し、fMRIに関するページが存在するか検索します。
(2)ページ下部まで移動し、「s20324」とある部分を確認します。この「s20324」がこのページのIDです。
(3)論文ナビの執筆ページの「分野(キーワード)」欄でキーワードとしてこのIDを指定します。
(4)記事を公開すると、論文ナビSCOPEのページにも表示されます。
3.どのページに関連付けるか
記事で紹介する論文に関連の深いキーワード、著者たちの所属機関(国内のみ)、論文の関連分野などについて関連付けて頂くことが可能です。