論文ナビは研究者によって運営される論文解説プラットフォームです。このページでは、最近二年間(2016-2017)で発表された文献データを独自に収集・集計して分かりやすくまとめました。論文キーワードマップ、代表的な研究機関、頻出キーワード、分野のシェア、分野関連図、関連文献等により、今までない情報を提供します。
この記事の見出し
代表的な共同研究機関
大阪大学と共同で免疫学分野の論文を発表している代表的な機関のリストです
関連論文
大阪大学から発表された免疫学分野の文献をランダムに選んで表示しています
頻出キーワード
大阪大学から発表された免疫学分野の論文キーワードを集計しました
- innate immunity
 - 自然免疫
 - adjuvant
 - アジュバント
 - vaccine
 - ワクチン
 - severity
 - 重症度
 - inflammation
 - 炎症
 - asthma
 - 喘息
 - polymorphism
 - 多型
 - macrophage
 - マクロファージ
 - reactive oxygen species (ROS)
 - 活性酸素種
 - cytokine
 - サイトカイン
 - dendritic cell
 - 樹状細胞
 - WT1
 - WT1タンパク質
 - T cells
 - T細胞
 - Graves' disease
 - グレーブス病
 - single nucleotide polymorphism (SNP)
 - 一塩基多型
 - IL-6
 - インターロイキン6
 - transplantation
 - 移植
 - malaria
 - マラリア
 - cancer vaccine
 - 癌ワクチン
 - autophagy
 - オートファジー
 - IgE
 - 免疫グロブリンE
 - chemokine
 - ケモカイン
 - microRNA
 - マイクロRNA
 - hematopoietic stem cell transplantation (HSCT)
 - 造血幹細胞移植
 - neutrophil
 - 好中球
 - inflammasome
 - インフラマソーム
 - Thailand
 - タイ
 - dengue
 - デング熱
 - hemagglutinin
 - 赤血球凝集素
 - acute lung injury
 - 急性肺傷害
 - acute respiratory distress syndrome
 - 急性呼吸促迫症候群
 - Plasmodium
 - マラリア原虫
 - antibody
 - 抗体
 - SHM
 - activation-induced cytidine deaminase
 - 活性化誘導シチジン脱アミノ酵素
 - viral vector
 - ウイルスベクター
 - borna disease virus
 - ボルナ病ウイルス
 - lipopolysaccharide
 - リポ多糖
 - cluster analysis
 - クラスター解析
 - AdaBoost
 - toxin
 - 毒素
 - autism spectrum disorder (ASD)
 - 自閉症スペクトラム障害
 - microglia
 - ミクログリア
 - TLR9
 - Toll様受容体9
 - TLR7
 - Toll様受容体7
 - endoscopic sinus surgery
 - nitric oxide (NO)
 - 一酸化窒素
 - eosinophilic chronic rhinosinusitis
 - Uganda
 - ウガンダ
 - response
 - 応答
 - kidney cancer
 - 腎癌
 - next-generation sequencing
 - 次世代シーケンシング
 - T-cell receptor
 - T細胞レセプター
 - immunotherapy
 - 免疫療法
 - bifidobacterium
 - ビフィズス菌
 - oral vaccine
 - 経口ワクチン
 - ubiquitin
 - ユビキチン
 - vacuole
 - 空胞
 - Salmonella
 - サルモネラ
 - Legionella
 - レジオネラ
 - NK cell
 - NK細胞
 - MDSC
 - 骨髄系由来サプレッサー細胞
 - cancer therapy
 - 癌治療
 - nuclear factor (NF)-kappa B
 - 核内因子κB
 - encephalitis
 - 脳炎
 - hepatitis C virus
 - C型肝炎ウイルス
 - bone marrow transplantation
 - 骨髄移植
 - recurrence
 - 再発
 - stem cell transplantation
 - 幹細胞移植
 - HIV
 - ヒト免疫不全ウイルス
 - flow cytometry
 - フローサイトメトリー
 - MyD88
 - ミエロイド系分化因子88
 - Kawasaki disease
 - 川崎病
 - mouse model
 - マウスモデル
 - infective endocarditis
 - 感染性心内膜炎
 - blood
 - 血液
 - Streptococcus mutans
 - ミュータンス菌
 - G-protein-coupled receptor (GCPR)
 - Gタンパク質共役型受容体
 - calcium
 - カルシウム
 - airway hyperresponsiveness
 - 気道過敏
 - protein kinase (PK) C
 - プロテインキナーゼC
 - contraction
 - 収縮
 - laminin
 - ラミニン
 - complement
 - 補体
 - chicken
 - ニワトリ
 - matrix metalloproteinase (MMP)
 - マトリックスメタロプロテアーゼ
 - Guillain-Barre syndrome
 - ギラン・バレー症候群
 - Campylobacter jejuni
 - カンピロバクター・ジェジュニ
 - TNF-alpha
 - 腫瘍壊死因子α
 - HUVEC
 - ヒト臍帯静脈内皮細胞
 - influenza vaccine
 - インフルエンザワクチン
 - bordetella pertussis
 - 百日咳菌
 - Toll-like receptor
 - Toll様受容体
 - sex difference
 - 性差
 - mitochondria
 - ミトコンドリア
 - B cells
 - B細胞
 - immune response
 - 免疫応答
 - differentiation
 - 分化
 - disease
 - 疾病
 - IL-10
 - インターロイキン10
 - children
 - 子供
 - acute myeloid leukemia (AML)
 - 急性骨髄性白血病
 - cervical cancer
 - 子宮頸癌
 - HPV vaccine
 - ヒトパピローマウイルスワクチン
 - meningitis
 - 髄膜炎
 - evolution
 - 進化
 - Streptococcus pneumoniae
 - 肺炎球菌
 - C5a receptor
 - C5a受容体
 - questionnaire
 - アンケート
 - allergic rhinitis
 - アレルギー性鼻炎
 - complementary and alternative medicine
 - 補完代替医療
 - polysaccharide
 - 多糖
 - mitogen-activated protein kinase (MAPK)
 - マイトジェン活性化プロテインキナーゼ
 - maturation
 - 成熟
 - Neisseria meningitidis
 - 髄膜炎菌
 - surveillance
 - Japan
 - 日本
 - epidemiology
 - 疫学
 - lung
 - 肺
 - lymph node
 - リンパ節
 - lysophosphatidic acid
 - リゾホスファチジン酸
 - endothelial cell
 - 内皮細胞
 - skin
 - 皮膚
 - anaphylaxis
 - アナフィラキシー
 - apoptosis
 - アポトーシス
 - autoimmunity
 - 自己免疫
 - plasma cell
 - 形質細胞
 - tolerance
 - 耐性
 - CD4 T-cell
 - CD4陽性T細胞
 - IL-12
 - インターロイキン12
 - nanoparticles
 - ナノ粒子
 - monocytes
 - 単球
 - cyclodextrin
 - シクロデキストリン
 - influenza
 - インフルエンザ
 - rotation
 - 回転
 - migration
 - 遊走
 - ezrin
 - エズリン
 - cereblon
 - セレブロン
 - phylogeny
 - 系統発生
 - inflammatory bowel disease
 - 炎症性腸疾患
 - biomarker
 - バイオマーカー
 - big data
 - Plasmodium falciparum
 - 熱帯熱マラリア原虫
 - growth inhibition
 - 増殖抑制
 - neutralization
 - 中和
 - primary effusion lymphoma
 - 原発性体液性リンパ腫
 - KSHV
 - カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス
 - cell line
 - 細胞株
 - organelle
 - 小器官
 - signal transduction
 - シグナル伝達
 - SIRT1
 - サーチュイン1
 - CD1d
 - natural killer (NK) T cells
 - ナチュラルキラーT細胞
 - Toll-like receptor 4
 - Toll様受容体4
 - glycolipid
 - 糖脂質
 - thymus
 - 胸腺
 - monoclonal antibody
 - モノクローナル抗体
 - neutralizing antibody
 - 中和抗体
 - immune tolerance
 - 免疫寛容
 - FTY720
 - rheumatoid arthritis
 - 関節リウマチ
 - adverse events
 - 有害事象
 - safety
 - 安全性
 - obesity
 - 肥満
 - IL-1 beta
 - インターロイキン1β
 - UCP1
 - 脱共役タンパク質1
 - hydroxyapatite
 - ヒドロキシアパタイト
 - size
 - calcium phosphate
 - リン酸カルシウム
 - particle
 - 粒子
 - Poly(I:C)
 - ポリイノシン・ポリシチジン
 - cancer immunotherapy
 - 癌免疫療法
 - biofilm
 - バイオフィルム
 - gene therapy
 - 遺伝子治療
 - Indonesia
 - インドネシア
 





