論文ナビは研究者によって運営される論文解説プラットフォームです。このページでは、最近二年間(2016-2017)で発表された文献データを独自に収集・集計して分かりやすくまとめました。論文キーワードマップ、代表的な研究機関、頻出キーワード、分野のシェア、分野関連図、関連文献等により、今までない情報を提供します。
この記事の見出し
代表的な共同研究機関
札幌医科大学と共同で論文を発表している代表的な機関のリストです
頻出キーワード
札幌医科大学から論文された論文で良く出現する論文キーワードを集計しました
- magnetic resonance imaging (MRI)
 - 磁気共鳴画像法
 - colorectal cancer
 - 結腸直腸癌
 - prognosis
 - 予後
 - cancer stem cells
 - 癌幹細胞
 - IgG4-related disease
 - moyamoya disease
 - モヤモヤ病
 - risk factor
 - 危険因子
 - immunohistochemistry
 - 免疫組織化学
 - gastric cancer
 - 胃癌
 - methylation
 - メチル化
 - laparoscopic surgery
 - 腹腔鏡下手術
 - multiple myeloma
 - 多発性骨髄腫
 - apoptosis
 - アポトーシス
 - prostate cancer
 - 前立腺癌
 - Japan
 - 日本
 - ultrasonography
 - 超音波検査
 - diagnosis
 - 診断
 - colon cancer
 - 結腸癌
 - chemotherapy
 - 化学療法
 - microsatellite instability
 - マイクロサテライト不安定性
 - mitochondria
 - ミトコンドリア
 - postmortem CT
 - 死後CT
 - children
 - 子供
 - oxidative stress
 - 酸化ストレス
 - diabetes
 - 糖尿病
 - surveillance
 - epidermal growth factor receptor (EGFR)
 - 上皮増殖因子受容体
 - biomarker
 - バイオマーカー
 - mortality
 - guidelines
 - ガイドライン
 - p53
 - idiopathic pulmonary fibrosis
 - 特発性肺線維症
 - survival
 - 生存
 - dexamethasone
 - デキサメタゾン
 - Parkinson’s disease
 - パーキンソン病
 - complication
 - 合併症
 - breast cancer
 - 乳癌
 - ischemia
 - 虚血
 - fluorescence in situ hybridization (FISH)
 - 蛍光インサイツハイブリダイゼーション法
 - renal cell carcinoma (RCC)
 - 腎細胞癌
 - tight junction
 - タイトジャンクション
 - next-generation sequencing
 - 次世代シーケンシング
 - chronic kidney disease (CKD)
 - 慢性腎臓病
 - postmortem change
 - 死後変化
 - forensic radiology
 - time-series analysis
 - 時系列分析
 - insulin
 - インスリン
 - loss of heterozygosity
 - ヘテロ接合性ノ消失
 - reactive oxygen species (ROS)
 - 活性酸素種
 - insulin resistance
 - インスリン抵抗性
 - Streptococcus pneumoniae
 - 肺炎球菌
 - endothelial cell
 - 内皮細胞
 - cohort study
 - コホート研究
 - lung cancer
 - 肺癌
 - TNF-alpha
 - 腫瘍壊死因子α
 - cardiovascular disease
 - 循環器疾患
 - epidemiology
 - 疫学
 - benign prostatic hyperplasia
 - 前立腺肥大
 - radiotherapy
 - 放射線療法
 - immunohistochemical staining
 - 免疫組織化学染色
 - osteoporosis
 - 骨粗鬆症
 - inflammation
 - 炎症
 - Japanese
 - urothelial carcinoma
 - 尿路上皮癌
 - myocardial infarction
 - 心筋梗塞
 - Alzheimer’s disease
 - アルツハイマー病
 - DNA methylation
 - DNAメチル化
 - elderly
 - 高齢者
 - CTL
 - endometrial cancer
 - 子宮内膜癌
 - cell invasion
 - 細胞侵入
 - BRAF
 - B-Rafタンパク質
 - cadaver
 - 屍体
 - echocardiography
 - 心エコー
 - spinal cord injury
 - 脊髄損傷
 - prognostic factor
 - 予後因子
 - pituitary
 - 下垂体
 - SOX2
 - SOX2転写因子
 - stroke
 - 脳卒中
 - metastasis
 - 転移
 - motor imagery
 - 運動イメージ
 - magnetoencephalography (MEG)
 - 脳磁気図検査
 - sarcoma
 - 肉腫
 - overall survival
 - 全生存
 - mutation
 - 変異
 - cluster analysis
 - クラスター解析
 - early gastric cancer
 - 早期胃癌
 - foot
 - 足
 - CIMP
 - CpGアイランドメチル化形質
 - invasion
 - 浸潤
 - hemodialysis
 - 血液透析
 - disulfide bond
 - ジスルフィド結合
 - epilepsy
 - てんかん
 - cardioprotection
 - 心保護
 - rotavirus
 - ロタウイルス
 - cross-sectional study
 - 断面調査
 - cervical cancer
 - 子宮頸癌
 - heart arrest
 - 心停止
 - seasonality
 - 季節性
 - temperature
 - 温度
 - liposome
 - リポソーム
 - diffusion tensor imaging (DTI)
 - 拡散テンソル画像
 - Escherichia (E.) coli
 - 大腸菌
 - cervical spine
 - 頸椎
 - glycosylation
 - 糖鎖付加
 - radical prostatectomy
 - 前立腺全摘除術
 - neoadjuvant chemotherapy
 - ネオアジュバント化学療法
 - Crohn’s disease
 - クローン病
 - reliability
 - 信頼性
 - validity
 - 妥当性
 - cerebral palsy
 - 脳性麻痺
 - pooled analysis
 - high-density lipoprotein cholesterol
 - 高密度リポタンパク質コレステロール
 - bisphosphonate
 - ビスホスホネート
 - intestinal obstruction
 - 腸閉塞
 - predictive factor
 - 予測因子
 - ALDH1
 - アルデヒドデヒドロゲナーゼ1
 - schizophrenia
 - 統合失調症
 - rat
 - ラット
 - rhododendrol
 - hydrogen peroxide
 - 過酸化水素
 - amyloid beta
 - アミロイドβタンパク質
 - thyroid cancer
 - 甲状腺癌
 - oxaliplatin
 - オキサリプラチン
 - lymph node metastasis
 - リンパ節転移
 - oral squamous cell carcinoma
 - 口腔扁平上皮癌
 - HbA1c
 - ヘモグロビンA1c
 - working memory
 - 作業記憶
 - cancer immunotherapy
 - 癌免疫療法
 - motor-evoked potential
 - 運動誘発電位
 - immunotherapy
 - 免疫療法
 - adenocarcinoma
 - 腺癌
 - cell migration
 - 細胞遊走
 - Bangladesh
 - バングラデシュ
 - human
 - ヒト
 - pancreatic cancer
 - 膵癌
 - long-term outcome
 - surgery
 - 手術
 - trauma
 - 外傷
 - prenatal exposure
 - mesenchymal stem cells
 - 間葉系幹細胞
 - transplantation
 - 移植
 - microRNA
 - マイクロRNA
 - mammalian target of rapamycin (mTOR)
 - 哺乳類ラパマイシン標的タンパク質
 - tissue factor
 - 組織因子
 - repair
 - 修復
 - bleomycin
 - ブレオマイシン
 - carcinoma
 - 細胞腫
 - polymerase chain reaction (PCR)
 - ポリメラーゼ連鎖反応
 - irinotecan
 - イリノテカン
 - intraocular pressure
 - 眼圧
 - mesial temporal lobe epilepsy
 - 内側側頭葉てんかん
 - positron emission tomography (PET)
 - ポジトロン断層法
 - MHC class I
 - MHCクラスI
 - hand
 - 手
 - spectral analysis
 - スペクトル分析
 - acute myocardial infarction
 - 急性心筋梗塞
 - low back pain
 - 腰痛
 - triple-negative breast cancer
 - 三種陰性乳癌
 - signal transduction
 - シグナル伝達
 - acute kidney injury
 - 急性腎障害
 - malignant melanoma
 - 悪性黒色腫
 - case-control study
 - 症例対照研究
 - three-dimensional
 - 三次元
 - myasthenia gravis
 - 重症筋無力症
 - EZH2
 - innate immunity
 - 自然免疫
 - awake craniotomy
 - gynecologic cancer
 - 婦人科ガン
 - treatment
 - 処置
 - classification
 - 分類
 - adipokine
 - アディポカイン
 - macrophage
 - マクロファージ
 - atherosclerosis
 - 粥状動脈硬化
 - ovarian cancer
 - 卵巣癌
 - chemoresistance
 - 化学療法抵抗性
 - elderly patients
 - 高齢患者
 - bortezomib
 - ボルテゾミブ
 - climbing fiber
 - 登上線維
 - Purkinje cell
 - プルキンエ細胞
 - cerebellum
 - 小脳
 - aging
 - 加齢
 - postoperative complications
 - 術後合併症
 - endoscopic retrograde cholangiopancreatography (ERCP)
 - 内視鏡的逆行性膵胆管造影
 - transcranial magnetic stimulation (TMS)
 - 経頭蓋磁気刺激
 - hypoxia
 - 低酸素
 - beta-catenin
 - βカテニン
 - follow-up
 - 経過観察
 - long-term
 - 長期
 - Kinesthetic illusion
 - tuberculosis
 - validation
 - 検証
 - Intraductal papillary neoplasm of the bile duct
 - occupational cholangiocarcinoma
 - docetaxel
 - ドセタキセル
 - active galaxy
 - 活動銀河
 - supermassive black holes
 - neurogenesis
 - 神経発生
 - multiple sclerosis
 - 多発性硬化症
 - glucocorticoid
 - グルココルチコイド
 - acetylation
 - アセチル化
 - ischemia-reperfusion injury
 - 虚血再灌流障害
 - flow-mediated dilation
 - 血流依存性血管拡張
 - type 2 diabetes
 - 2型糖尿病
 - salvage
 - サルベージ
 - head and neck cancer
 - 頭頸部癌
 - vascular endothelial growth factor (VEGF)
 - 血管内皮増殖因子
 - glaucoma
 - 緑内障
 - peptide vaccine
 - ペプチドワクチン
 - acute abdomen
 - 急性腹症
 - analgesia
 - 鎮痛
 - differential diagnosis
 - 鑑別診断
 - two-step method
 - 二段法
 - coronary artery disease
 - 冠動脈疾患
 - esophageal cancer
 - 食道癌
 - QT prolongation
 - QT延長
 - hypokalemia
 - 低カリウム血症
 - extracorporeal membrane oxygenation
 - 体外式膜型人工肺
 - interventional radiology
 - thoracic endovascular aortic repair (TEVAR)
 - 胸部大動脈ステントグラフト治療
 - hyperglycemia
 - 高血糖
 - cardiopulmonary bypass
 - 心肺バイパス術
 - rainfall
 - 降雨
 - cytokine
 - サイトカイン
 - septic shock
 - 敗血症性ショック
 - catecholamine
 - カテコラミン
 - encapsulation
 - iterative reconstruction
 - 逐次再構成
 - Last Glacial Maximum (LGM)
 - 最終氷期
 - geometric morphometrics
 - 幾何学的形態測定
 - glutathione
 - グルタチオン
 - EPR imaging
 - brain
 - 脳
 - KL-6
 - neuroendoscopy
 - 神経内視鏡法
 - brain tumor
 - 脳腫瘍
 - antiplatelet therapy
 - 抗血小板療法
 - oseltamivir
 - オセルタミビル
 - influenza
 - インフルエンザ
 - invasive pneumococcal disease
 - smooth muscle cells
 - 平滑筋細胞
 - neointimal hyperplasia
 - 新生内膜過形成
 - vascular remodeling
 - 血管リモデリング
 - pneumonia
 - 肺炎
 - effectiveness
 - 有効性
 - prostate-specific antigen (PSA)
 - 前立腺特異抗原
 - DNA repair
 - DNA修復
 - Gleason score
 - グリーソンスコア
 - oligomerization
 - オリゴマー形成
 - cerebral blood flow
 - 脳血流量
 - pulmonary hypertension
 - 肺高血圧症
 - nitric oxide (NO)
 - 一酸化窒素
 - prostate biopsy
 - 前立腺生検
 - surgical margin
 - 外科的縁
 - cancer detection
 - 癌検出
 - metabolite
 - 代謝物
 - early detection
 - 早期発見
 - screening
 - スクリーニング
 - adalimumab
 - アダリムマブ
 - infliximab
 - インフリキシマブ
 - chronic lymphocytic leukemia
 - 慢性リンパ性白血病
 - mobility
 - walking ability
 - 歩行能力
 - esophageal squamous cell carcinoma
 - 食道扁平上皮癌
 - small intestine
 - 小腸
 - controlled-release
 - 徐放性
 - bone regeneration
 - 骨再生
 - eldecalcitol
 - エルデカルシトール
 - bone mineral density
 - 骨塩量
 - urinary bladder
 - 膀胱
 - liver regeneration
 - 肝再生
 - Kupffer cells
 - クッパー細胞
 - lncRNA
 - 長鎖非コードRNA
 - transcriptional regulation
 - 転写制御
 - endoscopy
 - 内視鏡検査
 - colonoscopy
 - 大腸内視鏡検査
 - whole-exome sequencing
 - 全エクソーム解析
 - electrophysiology
 - 電気生理学
 - Charcot-Marie-Tooth disease
 - シャルコー・マリー・トゥース病
 - vitamin B12
 - ビタミンB12
 - temozolomide
 - テモゾロミド
 - pirfenidone
 - ピルフェニドン
 - ethnicity
 - 民族性
 - iron overload
 - 鉄過剰
 - multiplex PCR
 - マルチプレックスPCR
 - lymph node dissection
 - リンパ節郭清
 - cancer
 - 癌
 - patient safety
 - creatine kinase
 - クレアチンキナーゼ
 - bispectral index
 - anesthesia
 - 麻酔
 - intraoperative monitoring
 - 術中モニタリング
 - 3D culture
 - 3次元培養
 - cysteine
 - システイン
 - eumelanin
 - ユーメラニン
 - STAT3
 - STAT3転写因子
 - microglia
 - ミクログリア
 - adult T-cell leukemia (ATL)
 - 成人T細胞白血病
 - mogamulizumab
 - モガムリズマブ
 - graft-versus-host disease
 - 移植片対宿主病
 





